2009年11月01日
まだまだ。。
いつも釣れた理由を考えるんですけど、、解りません(^_^;)
状況はというと、
9月は目暗な僕が目視出来るくらいわんさか居たサヨリは確認出来なくなりました。場所は合流地点。その先に何かベイトがもじって居る所があったので、そこに的を絞りました。
その日は少し西の風が強く、、どう言ったらいいんでしょう(^_^;)ベイトが風に押されて浅瀬に追いやられる様な妄想をしながら(笑)投げてたら「ゴン」と来ました。内心焦りましたよ妄想中でしたから(爆)
28日。
昨日と同じポイントに逝くも先行者2人。。
それなら近くの常夜灯の下に逝くも早々にカス。30分後、最初の場所に戻って見ると帰られていたので入る。
単発ボイルがあるものの撃沈。まあヒヨッコが叩かれた後に投げても釣れてくれるお魚はおりません。。orz
29日。
はい、カス。。
28、29は凪。で、3日とも下げ潮。
やはり風って釣れる一つの要因?ですか。。
で、今日。

違和感にあわせたら、スレ。ごめんね。。
この後、K-TENリップレスを根掛りでロスト(ヒットルアーが、、涙)
気を取り直してもう一個のK-TENリップレスを投げるも、またロスト(泣)
は~。。(-_-)
まだまだ上手くいきません、、これからも精進します。。
状況はというと、
9月は目暗な僕が目視出来るくらいわんさか居たサヨリは確認出来なくなりました。場所は合流地点。その先に何かベイトがもじって居る所があったので、そこに的を絞りました。
その日は少し西の風が強く、、どう言ったらいいんでしょう(^_^;)ベイトが風に押されて浅瀬に追いやられる様な妄想をしながら(笑)投げてたら「ゴン」と来ました。内心焦りましたよ妄想中でしたから(爆)
28日。
昨日と同じポイントに逝くも先行者2人。。
それなら近くの常夜灯の下に逝くも早々にカス。30分後、最初の場所に戻って見ると帰られていたので入る。
単発ボイルがあるものの撃沈。まあヒヨッコが叩かれた後に投げても釣れてくれるお魚はおりません。。orz
29日。
はい、カス。。
28、29は凪。で、3日とも下げ潮。
やはり風って釣れる一つの要因?ですか。。
で、今日。

違和感にあわせたら、スレ。ごめんね。。
この後、K-TENリップレスを根掛りでロスト(ヒットルアーが、、涙)
気を取り直してもう一個のK-TENリップレスを投げるも、またロスト(泣)
は~。。(-_-)
まだまだ上手くいきません、、これからも精進します。。
2009年10月27日
復帰戦。
鬼のように忙しかった日々もようやく落ち着いてきました。
丸1ヶ月、竿すら振れず。。orz
なあ~んか一番良い時期を逃した気が・・・ま、釣れる釣れらんは別ですけど(^_^;)
で、今宵が復帰戦。 続きを読む
丸1ヶ月、竿すら振れず。。orz
なあ~んか一番良い時期を逃した気が・・・ま、釣れる釣れらんは別ですけど(^_^;)
で、今宵が復帰戦。 続きを読む
2009年09月19日
う~ん。。

20cmあります。
今、これに着いた奴を相手にしてます。
っていうか、全然相手にもされませ~ん(笑)
あ、ども!お久しぶりです♪
ちょいと忙しいですが何とか釣りには逝ってますよ(^_^;)
2009年08月12日
今朝は。
3バラシでカス決定。
どうも2回目は、またもや奴っぽかったですが(^_^;)
エイを掛けてからというものの、朝起きても雨ザーザーだったり今日こそは!と思った時に寝過ごしたり、何か踏んだり蹴ったりですが、元々そんなものなので(笑)
で、明日からは(正確には今日真夜中)4日間、家族で遠出。強制連行(涙)
釣りもちょいと夏休みです。。
どうも2回目は、またもや奴っぽかったですが(^_^;)
エイを掛けてからというものの、朝起きても雨ザーザーだったり今日こそは!と思った時に寝過ごしたり、何か踏んだり蹴ったりですが、元々そんなものなので(笑)
で、明日からは(正確には今日真夜中)4日間、家族で遠出。
釣りもちょいと夏休みです。。
Posted by atsu at
06:59
│Comments(4)
2009年08月06日
2009年08月05日
2009年08月05日
2009年08月05日
2009年08月02日
2009年07月30日
2尾キャッチ♪
3日連続で逝ってきました。
先発ルアーはもちろんベイスカッド95^^
始めて2投目でいきなりHIT♪


51cm
腹パンですな^^
さらに連続HIT!
壁際に突っ込まれそうになるのを必死に耐えて、無事ランディング♪


48cm
ルアーは同じくベイスカッド95
ベイスカッド、いいわ~!(笑)
夜も明け切らない内に2尾キャッチ出来ました♪
ここからはピンテールチューン中心で。
たまにベッツで壁際を探りながら1時間。。
アタリ無し!(^_^;)
今朝は西風でちょい荒れ。
外側は白波がたって1段低い足場では時折水しぶきが上がってました。
反面、内側はのっぺり。幾度となく目の前をイワシが通過しますが、ボイルは夜明け前に1、2発確認出来ただけでした。
ちなみに2尾とも内側です。
しかしながら良い年に当りました^^
まだまだ逝きますよ~♪
先発ルアーはもちろんベイスカッド95^^
始めて2投目でいきなりHIT♪


51cm
腹パンですな^^
さらに連続HIT!
壁際に突っ込まれそうになるのを必死に耐えて、無事ランディング♪


48cm
ルアーは同じくベイスカッド95
ベイスカッド、いいわ~!(笑)
夜も明け切らない内に2尾キャッチ出来ました♪
ここからはピンテールチューン中心で。
たまにベッツで壁際を探りながら1時間。。
アタリ無し!(^_^;)
今朝は西風でちょい荒れ。
外側は白波がたって1段低い足場では時折水しぶきが上がってました。
反面、内側はのっぺり。幾度となく目の前をイワシが通過しますが、ボイルは夜明け前に1、2発確認出来ただけでした。
ちなみに2尾とも内側です。
しかしながら良い年に当りました^^
まだまだ逝きますよ~♪